舞台
遅ればせながら『DREAM BOYS』『少年たち』千穐楽おめでとうございました。 もう10月とか嘘だろう。7月8月9月と見事に月1更新のまま10月。 兎にも角にもお騒がせしたDREAM BOYSですが、無事に数公演、千穐楽も観劇することが出来ました。 お世話になった皆さ…
公演ごとに分けていたらいよいよ書かなそうなので、 滝沢歌舞伎感想はまるっとこのエントリに追記していきたいと思います。今年の宮舘さんは総じてよく斬られてます。 《観劇した公演》 4月8日・10日夜・16日夜・24日夜・30日昼 5月3日夜(こどもの日公演)…
新春滝沢革命 千穐楽おめでとうございました。 滝沢座長はじめ、錦織さん、大空さん、彩音ちゃん、優馬くん、A.B.C.-Z、Mis Snow Man、 スノプリ、Jr.のみんな、JACさん、Gロケさん、ダンサーさん、スタッフの皆さま、お疲れさまでした。 そして今年の年初め…
クッッラッーゲッ! ゼラチン質のわりに妙に力強い宮舘クラゲ。(弾力あって歯ごたえよさそう)ご無沙汰しております。もりながです。 相変わらずせっせと帝劇に足を運んでおります。楽しいよ、革命。 毎年恒例僭越且つ身の程知らずにも、 滝様、じーさん、…
まとめるなよ。 と、思いつつ、分けて書こうとあとまわしにしたら書かない自信があるので(よろしくない自信)、 3公演分さくっとポイントだけでも覚え書きしておきます。で、追記中。 【少年たち 〜格子無き牢獄〜】2010年9月19日 13:00 / 20日 18:00 / 24…
オマエモナー。 12日は初日ぶりの「少年たち」に行ってきました。 朝は早よからお仕事の打ち合わせ、宝塚劇場を横目にしては「水しぇん!みかちゃん!」と 雪組トップコンビの退団に一抹の寂しさを覚えつつ、おねえさま方とランチをし、 手持ちの平日チケッ…
懐かしさゆえの感慨深さと、目新しさゆえの感慨深さ。 さて、「少年たち」の初日に行ってまいりました。 幕間なしの2時間、極端に長くも短くも感じることなく楽しい2時間でした。 尾籠な話で恐縮ですが、だいぶトイレには行きたくなってたけど。 あ、そわそ…
遅ればせながら滝沢歌舞伎 千穐楽おめでとうございます。 初日のあの寒さから1ヶ月しか経っていないとは思えない程の五月晴れの暖かさの中、 誰1人欠けることなく無事千穐楽を迎えられてよかったです。 1ヶ月間の男祭りお疲れさまでした。素敵な舞台をあり…
遅ればせながら幕割りに沿って感想を書いてみました。 今更ながら立ち位置・配役も。間違えていたらすみません。 ちっくりちっくり追記していきます。 【滝沢歌舞伎】4月24日 18:00 日生劇場特記 ・休演日だった23日でところどころ調整を入れた模様 ・デヴィ…
しまったデレすぎた。 行ってきました、滝沢歌舞伎11日夜公演。 すのーまんとMADの口上が追加されていて、うひょう!と喜びつつも、 人数が人数故にローテーションになっているようなので、宮舘さんの口上にあたるのはいつだ……と。 お会いできた皆さま、あり…
4年目もよろしく。 起き上がり小法師は起き上がり小法師なりに起き上がって滝沢歌舞伎4月7日昼公演に行ってきました。 仰々しくするのもなんですが、今日で宮舘さんに転がり落ちて丸3年でして、 昨日、3年目の最後の日に全力で惚れ直してきました。宮舘さん…
遅ればせながら滝沢歌舞伎初日おめでとうございます。 花曇りから小雨ぱらつく中、行ってまいりました日生劇場。 ネタバレになりそうな感想は続きに隠しておきますが、個人的にはすごく好きな演出多しです。 和物がね、やっぱり好きなのです。あと出演者が全…
人生革命千秋楽の覚え書きになります。まだまだ余韻が抜けなくて、ふわっふわしていたいけれど、 それでも明日からまた仕事の日々であることは変わらないので、 区切りをつける為にも、支離滅裂なままでも覚え書きをあげておきます。 ひとつ下には滝沢革命千…
滝沢革命千穐楽の覚え書きになります。だいぶ支離滅裂です。 これまたちっくりちっくり追記&清書してきます。 【新春滝沢革命 千穐楽】2010年2月5日/帝国劇場開演直前に緞帳の向こうから「おおー!」と掛け声が聞こえて来て、 どうにもこうにも胸が熱くな…
拍手をする手は美しく。 遅ればせながら滝沢革命・人生革命、千穐楽おめでとうございます。 出演者の皆さま、スタッフの皆さま、お疲れさまでした。 素敵な時間をありがとうございました! お会いしてくださった皆さまもありがとうございました!まだどこか…
風邪っぴきのくせに何をしてるんだ。 とは自分でも思う。 ご縁があって今日(1/30)の人生革命を観劇してまいりました。 28日のシーラブを観劇したお友達から「宮舘くん来てましたー」と速報頂きまして、 河合ちゃん&五関さんの千秋楽を盛大に祝いたいと同…
滝沢革命26日の覚え書き。ちっくりちっくり追記中。 【新春滝沢革命】2010年1月26日/帝国劇場・ナベショくんの「DEEP」がものっそかわいい!(宮舘さんは錦さんとだだ被りで未確認) ・スリラーで登場してくる時のサナティがなんだか好きだ ・Epilogue 「永…
滝沢革命24日の覚え書き。ちっくりちっくり追記中。 【新春滝沢革命】2010年1月24日/帝国劇場・昨年も含めて今更ながら初の水かぶり席(舞台前まで迫って来るとちょっとこわい) ・宮舘さん気合い充分(波があることは喜べないけど、やっぱり嬉しい。嬉しい…
人生革命・滝沢革命23日の覚え書き。ちっくりちっくり追記中。 【新春人生革命】2010年1月23日/帝国劇場・11日の初見より森みっちゃんが活き活きしてきてる(キリッと度が上がった) ・舞台で生きる人なんだな〜と思う ・宮舘さんがいい感じに気合い充分 ・…
滝沢革命22日の覚え書き。ちっくりちっくり追記中。 【新春滝沢革命】2010年1月22日/帝国劇場・むうううう、とロープ芸のロープをひっぱるはっしに「大きくなって……」と目頭熱くなる ・竹林シーンの戸塚さんの背中にひたすら身悶える ・双眼鏡に宮舘さんと…
玉ちゃんどいて。と一瞬は思うものの結局「かわいいからOK!」に落ち着く。 一希くんおめでとーう!とテンション高めで観劇してまいりました滝沢革命16日。 (ちなみに一希くんはそのころ嵐@名古屋) 今回は完全お一人様の予定だったけれど、開演前はおねえ…
「光子革命」がもう通称ということで。 何度かぽかーんと口を開けずにはいられなかった人生革命初見の感想になります。 時系列は無視した乱れ書きです。あしからず。 【新春人生革命】2010年1月11日/帝国劇場・「光子みつこ呼び捨てにするのは何と失礼なこ…
マラチェック社長になりたい。 少々日が経ってしまいましたが、12日は半休を奪取して、 アマリアとジョージの挙式に参列するべくシアタークリエまで行ってまいりました。 仕事の資料を探していたらいつの間にか17時を過ぎていてあわあわしつつ、案の定観に行…
「あと5回ぐらいリピートしてくれていいよ!」と心底叫びたい@DEEP さて3日は2回目の滝沢革命に行ってまいりました。 初日は構えて見過ぎたせいで単体での詳細な感想は書けそうにないので、 以下、3日夜公演の感想と併せて残しておきます。 【新春滝沢革…
革命っぷり健在。 2010年の観劇初めに行ってまいりました、新春滝沢革命 初日。 何気にMis Snow Man1周年にも立ち会えてほくほくです。 A.B.C-Zも勢揃いしてまして(はっしよかったねー)、おめでたい元日を過ごせました。 (貧血起こしたけど)劇場に到着…
か、かわいいな! 行ってきました、『SHE LOVES ME』本日昼公演。 やーやーかわいいな!ハッピーだな!出演者皆さんがキュート! (お友達に聞いていた通り、戸塚さんがとんでもなくハンサムで 「やだ惚れなおすじゃない!」とドキドキしてきた。ドジっ子だ…
◎特筆 ・亀梨さんDREAM BOYS200公演目(おそらく座長として) ◎OP Act:塚田 深澤 渡辺 野澤ピエロ〈塚ちゃん:下手サイドステ〉 ・えらい普通にしゃべってさくさくはけていった〈フッカ:下手寄りセンター通路ステ前〉 座席移動の禁止を述べた後「あ、皆さ…
200回おめでとうございます。 細かい覚え書きはまた後日として、妙にツボったのがOP ACTのナベショピエロ。 独特な口調(若干おネエ)で注意事項を述べるナベショくんが背筋をくすぐりやがりまして、 しばらくの間しつこくナベショくんのマネを披露するかと…
何から書こう。 昨日6日はDREAM BOYS夜の部に行ってまいりました。 ある意味観慣れた演目というおごった感覚があったので開演までは落ち着いていたのですが 実際目にすると記事の一文目に何を書こうか迷うぐらい楽しめました。でもやはり最初に書きたいのは…
◎春の踊り ・やっぱり戸塚さんが出て来るととても嬉しい ・安井くんが殿のフライング受け止め係(おおおお出世!涙々) ◎MASK〜変面 ・裸でギター……(とーーーーっつ!) ・曲に合わせて序盤は控えめにギターをかき鳴らしている姿勢が、 両膝をきゅっと閉じ…