夢にみた姿@滝沢演舞城'07
ほっさまー。
今日は滝沢演舞城に行ってまいりました。
なんと2幕アドリブにA.B.C.がご登場。(『続きを読む』以降に覚え書きを少々)
ところでファミレスで席を待つ際に名前を書くことがありますでしょう。
それを「ヨン」と書いておいたら、店員さんには「ヨン様ー」って呼ばれて素敵じゃないか、
という話をユウキさんにしたら笑顔でかわされました。
そして帰宅後、その話を姉にしたら、彼女はやはり上をいっておりまして
「『ほっ』って書いておけば
『ほっ様ー』
(※HO!サマー)じゃん」
おねえさま……!
この人には一生勝てないと思った夏。
そんな話はおいておいて演舞城の感想ですが、明日が早いので、
ひとまず簡単に覚え書き程度のものを『続きを読む』以降に書いておきます。
後日清書&追記します。
(その後「『殿様』『王様』『貴様』はどう?」 と言って来た姉@接客業)
本日お会いしてくださった、翔夏さん、meleさん、ユウキさん
ありがとうございました!
帰りの駅で自分、相当テンパってしまいお恥ずかしい限りです……。
是非またの機会にもよろしくお願い致します。
【滝沢演舞城】2007年7月28日 夜 3階後列
1幕
・後藤くんが素敵だ。
・OPでポーズを決める塚ちゃんが恐ろしくかっこいい。
・横尾さん、盛大にセリフをすっとばす。
・舘さまがにこにこー!
・サナティもにこにこー!
・2階席で和太鼓を叩く為に、照明位置から2階席に飛び移る河合ちゃんが男前。
・やっと、やっと今年の演舞城で刀を構える戸塚さんの表情を確認できた!
・刀を構えて敵を見つめる戸塚さん……すんごい戦いたい。戸塚さんの敵になりたい。
2幕
・五関さんのセリフ回しに身悶える。
この人絶対何か企んでる……という含みのある穏やかな声色が腰骨に響くぜ。
・藤ヶ谷父さんの一発芸は「コンパス!」と「テディベア!」
両手を前に突き出し、足を開いて座る藤ヶ谷テディ(滝沢大将、倒れ伏して爆笑)
・藤ヶ谷父さんのナイス☆一発芸に芸人魂を触発された風間兄さん、
3年振りにバク転をすると言い出す。(さすがに止めにはいる滝沢大将)
・「塚ちゃん殿に補助してもらえ!」「塚ちゃんどのー!」by 滝沢大将
と塚ちゃんにご指名。
(この時点で「塚ちゃんつかちゃん!」とテンション振り切れる自分とユウキさん)
(「塚ちゃん殿」という言い方がかわいい)
・塚ちゃんがすぐ出られる状況ではなかったようで、
塚ちゃん殿を呼んだはずが、現れたのは「河合殿」。
・その後すぐに塚ちゃん登場。(安心する場内)
・無事、風間兄さん3年振りのバク転を成功させる。補助 by 塚ちゃん
・となると引けなくなるのは滝沢大将。やはりバク転をやると言い出す。
・風間兄さんより久しぶりに挑戦するらしく「つかちゃんどのー!」と
自ら塚ちゃんに助けを求める滝沢大将。
・塚ちゃん再び登場にて滝沢大将も無事バク転成功。
・そして「すごいのやってくれ」とのことで塚ちゃんも一発芸を、となり、
「では、すごいのをお見せしましょう!えーびーしー!!!」
とA.B.C.を招集する塚ちゃん。
・わたわたしながらでてくる河合ちゃん……
河合ちゃんと塚ちゃんのふたりしか出て来ていないのですが……
・「いま戦の準備をしているので」by 塚ちゃん&河合ちゃん
・戦の準備の手を止め五関さんも登場(休憩中だったと思われる髪型の油断っぷり)
◆風間「A.B.C.?」
◆河合&塚田「A.B.C.隊というものを……」←あくまで鎌倉の兵をアピール
・しかし足りないとっつ。
◆河合「着替えとかあるんで」
◆大将「着替え?なんだそれは!?」
◆河合「戦に備えて!」←必死
・さらに何の打ち合わせもしていないらしく、
舞台中央にちょこんと集まって、わたわたアセアセオロオロと
何をやるか決める五関さん河合ちゃん塚ちゃん。
激 ら ぶ りー。
・なんか、そのオロオロっぷりを滝沢大将は
「いきなりネタを振られた芸人」と表現しましたが、自分的には
「群からはぐれてオロオロするペンギン」に見えた。
・結局やった技は緞帳の降りた狭い舞台端のスペースで、
以下を「せーの」で一緒に。
◆五関さん:中央から下手に向かってバク転
◆塚ちゃん:中央で舞台奥に向かってバク宙
◆河合ちゃん:中央から上手に向かってバク転
・「素人目ですが、この狭いスペースでバク転てすごいですよ」と風間兄さん
・風間兄さん、素敵なアドリブをありがとう。
兄さんがバク転をやると言い出さなければA.B.C.のアドリブ出演はきっとなかった。
・A.B.C.がハケる際「あ、兄上(頼朝)側の家来だった」と気がつく義経。(そう言われれば)
・「では、戦で会いましょう☆」と
爽やかに縁起でもない挨拶でハケていった塚ちゃん(小悪魔塚ちゃん)
・富樫左衛門な戸塚さんの視線の動きが凄くなってた。
・相変わらずだばだば泣いてます。
3幕
・「SADAME」の戸塚さんの感情移入が凄くて見惚れた。
やっぱりこの人好きだと思った。
・しかし河合ちゃんいちいち飛びすぎかと……
関連エントリー/2006-2008年滝沢演舞城 感想